倉敷西ライオンズクラブ|336-B地区 4R 2Z

メニュー
  • HOME
  • ABOUT US
  • クラブの歴史
    • クラブ結成の経緯
    • 渡部ガバナー誕生!複合協議会議長就任!
    • 周年記念事業
    • 年代別事業報告
  • 45代実績
  • 問合せ・ご要望
2019
11Jul

第102回ミラノ国際大会参加報告-Day 7~9

第7日目(2019年7月11日)

7日目は、まず午前中はフィレンツェ市内の観光です。

ミラノもそうですが、古い街並みが多いイタリアは、バスが横付けできないケースが多いので、今回もかなり歩かされてウフィツィ美術館に到着。ジョット、ボッティッチェリ、ミケランジェロ、ダ・ヴィンチ、ラファエロやカラヴァッジョといった有名画家の名画を駆け足で鑑賞。

次もテクテク歩いて、これまたフィレンツェ観光の定番サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を見学。時間が無くて、残念ながら外側からのみの見学となりました。

その後、サンタ・クローチェ教会の側のレストランまで、またまた結構な距離を歩かされて到着した時には、平均年齢75歳の我がメンバーはヘロヘロです(^-^; ちなみに、この教会の聖堂にはミケランジェロ、マキャヴェッリ、ガリレオ・ガリレイ、ロッシーニといった数多くの著名人が眠っています。

お腹も膨れた所で、バスで1時間半くらい走ってピサ市へ。

バスの駐車場からまたまたテクテク結構な距離を歩き、有名なピサの斜塔を訪れました。世界各国から訪れた旅行者が、皆んな定番のポーズで記念写真を撮っています(笑)。斜塔だけでなく、ピサのドゥオモ広場には、大聖堂や200年以上かけて造られたといわれる白い大理石が美しい円筒形の洗礼堂など見所満載です。

ピサの斜塔を後にして、またバスでフィレンツェ市内に戻り、また又々テクテク結構な距離を歩いてレストランに到着し、豚料理のディナーを頂きました。

明日は帰国の途につきますが、本日に限らず、このツアーはやたら歩きの多いツアーで、平均年齢75歳の我がメンバーには中々過酷でしたが、全員よく頑張りました~(#^.^#)

 

第8&9日目(2019年7月12~13日)

ついに帰国の日となりました。

7/12の朝7時半にホテルをチェックアウトして、バスでフィレンツェ空港へ。9時40分発のエールフランス1067便(エアバスA318)にて約1時間半のフライトでパリ シャルル・ド・ゴール空港へ到着。

約2時間の待ち時間の間に、皆さん免税店でお土産ショッピング 。出発が少々遅れて、15時近くになってエールフランス292便(ボーイングB787)にてようやく関空に向けて出発。またまた約12時間エコノミーの狭い座席に閉じ込められて、7/13の9時頃に無事関空に到着。

関空でもまだ土産物を買ってる人が居ます(笑)その後、11時35分発の高速バスに乗って岡山まで帰って参りました。

今回のツアーは、毎日のように長距離徒歩行軍を強いられることが多く、平均年齢75歳のメンバーには中々過酷でしたが、7名全員病気やケガなく無事帰還しました(#^.^#)

参加メンバーの皆様お疲れ様でした〜❣️

 

1.ウフィツィ美術館

ミケランジェロのダビデ像

フィリッポ・リッピ「聖母子とニ天使」

ボッティチェッリ「プリマベーラ」

ミケランジェロ「聖家族」

ラファエロ「ひわの聖母」

レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」

美術館の2階から、フィレンツェのシンボルのひとつ「ヴェッキオ橋」がきれいに望めます。

ティティアーノ「ウルビーノのヴィーナス」

カラヴァッジョ「メドゥーサの頭部」

 

2.サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

ランチのレストランまでテクテク歩いている最中に遭遇した、おしゃれなフルーツショップ(#^.^#)

 

3.サンタ・クローチェ教会の側のレストランで昼食

 

4.ピサ観光

ピサ広場は各国から来た観光客で一杯!!

定番ポーズで斜塔の記念写真

ピサの大聖堂

ピサの洗礼堂

ドーム型の内部は美しい残響効果が得られます

ステンドグラスも美しい!!

 

5.フィレンツェ市内のレストランで夕食

第102回ミラノ国際大会参加報告-Day 6
第951回 入会式例会

冬の献血キャンペーン&第966回例会

今年度2回目の献血キャンペーンを、血液が不足する時期の2月23日(日)9:30~16:00まで、スーパーセンタートライアル倉敷店に…

冬の献血キャンペーン&第942回例会

2019年年2月24日(日)の9:30〜16:00まで、スーパーセンタートライアルにて冬の献血キャンペーンを実施しました(12:3…

ライオンズクラブ国際協会100周年記念事業/薬物乱用防止出前講座

■第1回目 場所/沙美小学校(日向校長 日時/平成28年11月28日(月)3時間目10:45~11:30 講師/佐藤美恵子会…

夏期YCE派遣生お見送り

2017年8月3日早朝、新倉敷駅にて夏期YCE派遣生の森本くんと古川さんを見送りました。 マレーシアでは英語も中国語も学べま…

第43回 溜川清掃大作戦

2019年10月27日(日)8時より、玉島地区の企業、各種団体、学校、官公庁より大勢の方々の参加のもと溜川清掃大作戦が実施され、溜…

マレーシアからのYCE生到着!!

認証40周年記念事業として実施した夏期YCE生受入事業(台湾からのYCE生3名受入)、夏期派遣事業(高校生10名を台湾に派遣)に続…

ACTIVITY

  • 青少年健全育成事業
  • 献血事業
  • YCE事業
  • 保健・福祉事業
  • 環境保全事業
  • 災害支援事業
  • 事業資金獲得事業
  • 周年記念事業
  • 例会・年次大会
  • 趣味の部会活動
  • 支部の活動
  • 竜王戦
ページ上部へ戻る

倉敷西ライオンズクラブ|336-B地区 4R 2Z

サイトマップ

  • HOME
  • ABOUT US
  • クラブの歴史
    • クラブ結成の経緯
    • 渡部ガバナー誕生!複合協議会議長就任!
    • 周年記念事業
    • 年代別事業報告
  • 45代実績
  • 問合せ・ご要望

倉敷西ライオンズクラブ

事務局
倉敷市玉島中央町2-3-12(玉島商工会館1階)
電話・FAX
TEL.086-522-6734 FAX.086-451-2078
例会日(セントイン倉敷)
第2木曜日(18:30~19:45)
第4木曜日(18:30~19:45)
Open Maps Widget for Google Maps settings to configure the Google Maps API key. The map can't work without it. This is a Google's rule that all sites must follow.
Copyright ©  倉敷西ライオンズクラブ|336-B地区 4R 2Z All Rights Reserved.